特定調停の流れ
特定調停手続きの流れのイメージです。
1. 簡易裁判所に申し立て:この時点で債権者からの取立てはできなくなります
2. 裁判所から調停委員を指定:弁護士、司法書士、有識者が選ばれることが多いようです
3. 裁判所をはさんで当事者が協議:申立人は何度か裁判所に足を運ぶ必要があります
4. 調停成立:裁判所が調停調書を作成します
5. 返済開始:調書に従って返済します、通常は分割での返済です
特定調停や債務整理をご検討の方は、いけだ司法書士事務所へご相談ください。
特定調停手続きの流れのイメージです。
特定調停や債務整理をご検討の方は、いけだ司法書士事務所へご相談ください。